Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//ゆうちょ銀行・農協への成年後見人の届出の手続

ブログ

ゆうちょ銀行・農協への成年後見人の届出の手続

後見人は、家庭裁判所への初回報告を終えた後、

被後見人(以下、本人)が従来行っていた銀行取引等について、

後見が開始した旨や後見人の氏名等を金融機関等へ届出しなければならない場合があります。

そこで、ここでは、

最も口座をもっている人が多いと思われるゆうちょ銀行

口座をもっている人が多そうな農協(JAバンク)

への成年後見人の届出の手続について、実際の私の体験をもとに記します。

なお、本人が金融機関に届け出ていた住所が後見登記事項証明書に記載の住所と異なる場合は、

住所変更の手続きもするよういわれます。

この手続に必要な書類は特になく、店員さんのいう通りに記載すればいいです。

相族 後見 登記 ご相談承ります。

寝屋川市 香里園 あいゆう司法書士事務所

成年後見制度に関するご案内―ゆうちょ銀行

目次

ゆうちょ銀行への手続

全国どこの郵便局の貯金窓口でも手続きをしてもらえます(予約不要)。

近くにある小さな郵便局でも15分程度で終わりました。

ただし、慣れていない店員さんに当たると一時間~一時間半くらいかかってしまうこともあるので、

運次第かも。

必要物

・後見登記事項証明書(発行日から6か月以内のもの)
・届出印
・後見人の身分証(運転免許証等)
・通帳
・キャッシュカード(あれば)

特筆事項

後見人の実印や印鑑証明書が不要なのが特長(とはいえ、そのまま解約する場合は、持参した方が安心かも)

後見人用に新規のキャッシュカードを発行してもらうことができます。

ただし、届くまで半月ほどかかります(簡易書留で届きます)。

すぐに現金が必要な場合は、届出時に出金してもらいましょう。

口座名義

口座を残す場合は、口座の名義が、

「●●(被後見人)」から「●●成年後見人○○(成年後見人)」

に変わるのですが、これは新規に通帳が発行されるわけではなく、

店員さんが、表紙をめくってすぐの見開きページの本人の記名の下に、

「成年後見人○○様」

と、手書きしてから返してくれます。

農協(JAバンク)への手続

必要物

・後見登記事項証明書
・後見人の実印
・後見人の印鑑証明書
・後見人の身分証(運転免許証等)
・通帳
・キャッシュカード(あれば)

雑 感

休眠口座につき、届出→即解約のパターン

事前に問い合わせをしませんでしたが、上記がそろっていれば、手続きをしてしてもらえます。

(多くの金融機関では、上記がそろっていれば手続きをしてもらえますが、なかにはそれ以外にも書類を要求してくる金融機関もあります。)

取扱店の窓口に、開店と同時に滑り込みましたが、一時間半以上かかりました。

409円を出してもらうだけなのに……。

夏の暑い日だったので、途中で冷たい麦茶を出してもらえました。

ほとんど座っていただけでしたが……。

SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧